「マンガでわかる 心理学超入門」を読んで(100冊チャレンジ84)

やあやあ!
今回読んだ本はこちら

内容
★★心を知れ! 心を使え! ★★ 自分の良いところから、悪いところまで、自分で自分の行動や気持ちを理解して楽になろう! !
「自分なんて…… 」と思ってるあなた! 「自分は大丈夫! 」と思っているあなたも、自分を知れば知るほど会社や友人関係、はたまた恋愛までも上手くいきます! !
気になるあの人の行動や、理解できないあの人気持ちも、ユーモアのあるマンガとわかりやすい説明でていねいに解説します! !
監修は心理学シリーズでおなじみの、ゆうきゆう先生!

amazonより
こんな方におすすめ

・心理学の基本を知りたい
・気持ちを楽にしたい方
→マンガで読みやすく、心理学の基本をまとめてくれているので短時間で勉強になります。

よく聞く心理学のメジャー理論が山盛りの漫画

この本の目次はこんな感じです。

第1章 日常で使える心理学1
第2章 日常で使える心理学2
第3章 友人関係の心理学
第4章 対人関係の心理学
第5章 仕事の心理学
第6章 ビジネス心理学
第7章 恋心がわかる心理学
第8章 恋愛がうまくいく心理学
第9章 自分を変える心理学
第10章 自分を高める心理学

10章構成で章ごとに、心理学のメジャー理論が4〜8個ずつ解説されています。
解説されている心理学のメジャー理論はざっと46!!

よく聞く話も、全く初見の話もあってとにかく情報盛りだくさんを漫画のストーリーにのせてうまく一冊にまとめた本です。

一目惚れは理想の恋愛?

新鮮だったのは恋愛絡みの話。

アメリカで実施された調査では、一目惚れした相手と結婚した夫婦は、離婚率が非常に低いということがわかっているそうです。
アメリカでは離婚率が約50%(これもビックリですね)のところ一目惚れから結婚に至った夫婦の離婚率は24%の低さでした。

これは初めて聞いた話でビックリしました。
結局最初の直感って意外とあてになるということでしょうか。

夫婦についてはもう一つ面白い話しがありました。
何でも恋愛の相補性理論というそうなのですが、恋愛にもボケとツッコミのように、お互い違う特徴を持ち、それぞれの特徴が補完する関係だと相性が良いとされているそうです。

例えば、草食系男子には肉食系女子が良いとか、ネガティブで慎重な人には楽観的で大胆な人が良いなどです。

似たもの夫婦とか、価値観の合う相手が良いといった主旨の話はよく聞きますが、これは逆で別々の特長で惹かれ合うのが良いという理論もあると勉強になりました。

自分と妻はどうなんだろう?

ある種似たもの同士でもあり、特長は異なります。
なんやかんやで、それぞれ得意なとこを活かし足りないとこを補い合う感じになっている気がします。

営業絡みではない、学問としての心理学は初めて触れましたが読んで良かったです。
自分を知り、相手のことを考えるきっかけになるのでおすすめです。

昔、大学は心理学科行こうと考えた時期もあったことを思い出しました。
心理学学んで活用すればモテそうと、極めて浅はかな動機で結局はその道に進まず。
子供が大きくなったら大学心理学学ぶのもいんじゃない?と言ってみようかな思いました。

ではー。